まずは電話で予約、予約時間に待ち合わせ。
電話で予約して、指定された時間に行きます。場所は、JR浅草橋駅からすぐ。
予約時間に待ち合わせ場所の浅草橋駅に着いたら電話します。
電話をするとすぐに迎えに来てくれます。
マンションの一室にて、色覚検査表とか、バソコン画面を見ながらレンズ選び
場所はマンションの一室ですテーブルとパソコンが有りました。
説明を聞いたあとで
パソコンで、色を補正した色覚検査表を見ます。
何種類かの色覚検査表を見て、レンズの色の目星をつけます。
レンズの色は18種類あるのだとか。(赤緑色弱以外の青色弱用にも18種類くらいあるらしい)
目星をつけたレンズを数種類出してくれまして、
レンズを通して、色覚検査表とか写真とかを見て、どの色のレンズが良いか考えます。
外に出て、外の光でいろいろなものを見てみます
次に、外に出て、自動販売機、ポスター、空、本屋の本、
洋服屋さん店頭のドレス
など、いろいろなものを見てみて、どのレンズが良いか選びます。
ここで止めるか、そのまま購入するかは自由ですね。
なんたって高いものですからね。
レンズを購入したら、別途メガネ屋さんで、フレームを購入して入れてもらう。
ダルトンメガネセンター東京では、レンズだけの販売なので、レンズを買って、行きつけのメガネ屋さんに行くのもよし、
近所の眼鏡屋さんを紹介してもらうのもよしです。
私は、ダルトンさんの近所のメガネ屋さんでフレームを購入してレンズを入れてもらいましたが、レンズだけを購入して、JINSでもZoffでも、その他好きなところに行って選んだほうが種類も沢山あって、安いかもしれませんね。
(2013/09/21追記)
0 件のコメント:
コメントを投稿